2021-03-22 / 最終更新日時 : 2021-09-30 Nakano 受賞 🎉祝🎉 第39回日本自然災害学会学術講演会において、松原悠さん(D2)が学術発表優秀賞を受賞!! 2021年3月19-21日に開催された、第39回日本自然災害学会において、松原悠さん(D2)が学術発表優秀賞を受賞しました。 発表タイトルは、「南海トラフ地震発生時の復旧プロセスにおける「発災からのタイムライン」の異同に […]
2021-02-24 / 最終更新日時 : 2021-09-30 Nakano 受賞 🎉祝🎉 藏原これはるさん(M2)が優秀修士論文賞を受賞!! 本年度の、情報学研究科社会情報学専攻における選考で、修士課程の藏原これはるさんの修士論文が、優秀修士論文賞に選ばれました。 タイトルは、「Evaluation of Accommodation Capacity for […]
2020-10-06 / 最終更新日時 : 2021-03-22 Nakano 研究活動 新型コロナウイルスに関する論考 当研究室の教授である矢守克也先生が、今般のコロナウイルス流行に関する論考を当HPで公開しました。 ぜひご覧ください。(タイトルをクリックするとpdfファイルが開きます) 不確かな確実/確かな不確実―コロナ禍を通してみた臨 […]
2020-06-02 / 最終更新日時 : 2020-06-02 Nakano お知らせ 入試説明会の開催に関しまして 今年度の、情報学研究科社会情報学専攻の入試説明会が5月31日にZoomミーティングで開催されました。お知らせが遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。 本年度は新型コロナウイルスの流行の影響で、説明会での募集要項の配布は […]
2020-04-22 / 最終更新日時 : 2020-04-22 Nakano 研究活動 新型コロナウイルスに関する論考 当研究室の准教授である大西正光先生が、今般のコロナウイルス流行に関する論考を当HPで公開しました。 ぜひご覧ください。 社会のパニックを自覚しよう ー新型コロナウイルス論考(1)ー